FAQ

みつおハウスについて

出産後のお母さんが病院を退院した後に利用できます。
少し疲れた時、育児に休みがほしい時、頼る人がいない時、誰かに話しを聞いてほしい時、赤ちゃんを預けてぐっすり寝たい時、おっぱいで悩む時、育児の相談をしたいときに気軽に利用できる施設です。出産後1年まで利用できます。
お父さん・おじいちゃん・おばあちゃんも一緒に指導やアドバイスを受けることができます。

申し訳ございません。出産はできません。

現在のところ、妊娠中の方は日帰りプラン等はご利用できません。
ただ、助産師が在中しておりますので、妊娠中や産後の心配事など相談頂くことができます。
お気軽にご相談ください。

産後ケアについて

はい。どなたでもご利用できます。
母子健康手帳・お薬手帳(使用中の薬があれば)を必ずお持ちください。

2017年11月より霧島市での産後ケア事業が開始されました。
霧島市にお住まいの方は利用可能です。(ただし、利用条件あり)詳細は霧島市のホームページをご覧ください

霧島市以外にお住いの方は市町村によって助成の内容が変わります。
現在、みつおHOUSEで助成金が利用できる市町村はこちらから確認できます。その他の地域の方は、各市町村へお問い合わせください。

はい。できます。まずはお問合せ下さい。

仮予約という形で妊娠中からの予約が可能です。仮予約の場合、出産後の入所日3日前までに本予約の連絡を頂くことで予約の確定となります。
サイト内の『ご利用までの流れ』をご覧ください。

はい。ご利用可能です。
現在お住まいの地域によっては、助成金を利用できる地域もございます。
まずは、各市町村へお問い合わせください。
助成金の対象外となる地域の方は、自費扱いとさせて頂きます。
現在、みつおHOUSEで助成金が利用できる市町村はこちらから確認できます。

申し訳ございません。2歳のお子様は一緒に利用することができません。

はい。日帰りプランをご利用ください。
電話で予約後、お越し下さい。
どんなケアを受けるか、どのように過ごすか等、到着後お客様と相談をして決めていきます。
当施設1階にある、HICO Caféのランチとおやつ付きです。

日帰りプランでは育児相談、授乳相談、乳房ケアなどのご利用の目的に応じて対応させて頂きます。

出産後1年までなら何日でもご利用頂けます。※入院費用は基本的に自費でのお取り扱いとなります。
助成金ご利用の際には、産後1年までに原則7日以内。再度申請後延長可能 合計最大14日以内となります。 それ以上のご入院に関しては、自費でのお取り扱いとさせていただきます。

詳細は日帰りプランのページでご確認ください。
※2022年6月以降、宿泊プランは行っていません。

HOUSE内にコインランドリーを設置しておりますのでそちらをご利用下さい。

はい、可能です。
生後4ヶ月までは無料で対応しております。
4ヶ月以降のお子さまにつきましては、ご希望があれば承りますが、別途料金を頂戴いたします。
詳細につきましてはお問い合わせください。

はい、可能です。
手作りの離乳食をお持ちの場合は、当施設の冷蔵庫で保管が可能です。
また、市販のベビーフードをお持ちになる方も多く、温め用の電子レンジもご利用いただけます。
食器のご用意はございますが、お子さまが食べ慣れているスプーンがあれば、ご持参いただくことをおすすめしております。

日帰りプランご利用中はもちろん、母乳外来でも相談を受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

アレルギーの対応はさせていただきます。詳しくは栄養士にお尋ねください。

施設紹介のページをご覧ください。各部屋の写真を掲載しています。
実際のお部屋の見学はお問合せ下さい。

現在、宿泊プランはおこなっておりません。

お母さんにゆっくりと過ごして頂くことを優先しておりますので男性の方のお泊まりはご遠慮頂いております。
※現在、宿泊プランは行っておりません。

お母様の安静のために20時までとさせて頂きます。
※現在コロナ感染対策の為、面会はお断りさせて頂きます。

申し訳ございません。現在、兄弟児のお子様のお預かりは行っておりません。

もちろんできます!ご両親、ご主人、友人からのプレゼントとしてぜひご利用下さい。
ご利用の際には受付にお申し付けください。

教室について

はい。参加できます!
ただ、日帰りの場合は授乳の時間によってはご希望の教室に参加できない場合もあるかもしれません。 料金等は申込時にお尋ねください。

託児について

各種サークルで当HOUSEをご利用の場合のみ赤ちゃんをお預かりすることはできます。
託児所のような、赤ちゃんだけのお預かりは行っておりません。

0歳児のみ、お預かりをしています。

HICO cafeについて

事前にご予約を頂ければ、お誕生会の開催もできます。
お気軽に HICO Café へお問い合せ下さい。
0995-55-8787  営業時間11:30~14:00 土日祝休み

予算や人数などご要望に応じることが可能です。お早目にご相談ください。